YUIDEA

11月25日開催無料セミナー

【11/25】プリンシプル × YUIDEA【オンライン開催セミナー(ZOOM)】
DX(デジタルトランスフォーメーション)時代の今こそ知りたい
キーワード戦略設計術 × 成果につなげるコンテンツマーケティングの課題とポイント

新型コロナウイルスの影響もあり、コミュニケーションの形も多様化し、
顧客の消費行動も変わっていくことが予想されます。
事業者にとっても急速にDX(デジタルトランスフォーメーション)が求められるようになり、
マーケティングもオンライン施策に注力・方針転換する流れが顕著になってきています。

見込み顧客に自社の商品・サービスを認知してもらうのはもちろんのこと、
そこからの見込み顧客の獲得や実際の購入、リピート(ファン化)につなげるには、
届けたい相手にとって価値あるコンテンツを提供することが求められています。

そこで今回は、日本で17社しかない「Googleアナリティクス」認定パートナーであるプリンシプル社から、
データ解析を軸に、どんな時代でも揺るがないキーワード戦略設計術についてを、
また25年以上にわたり「食とくらし」を軸にクライアント企業のコンテンツ発信に関わり事業支援で培ってきた
YUIDEAから、成果につながるコンテンツマーケティングについてお伝えしていきます。

定員に達し受付を終了しました

開催日時 2020年11月25日(水)15:00 ~ 16:20
プログラム
15:00
ご挨拶・プログラム説明
15:00~15:30
<第1部>
マーケティング新時代の今こそ押さえておきたい
どんな時代でも揺るがないキーワード戦略設計術

【講師】株式会社プリンシプル 
Marketing Division  SEOチーム リーダー
外山 大

2020年図らずも重要性が増すことになったデジタルマーケティングにおいて、自然検索と検索連動広告の最適化は、永遠の課題と言えます。 コンテンツマーケティングの成功や売上最大化を目指す中で、進化する広告のテクノロジーや大きく変化するマーケティング新時代といかに共存するか。SEOコンサルティングの現場からお伝えします。
15:30~16:00
<第2部>
成果につながるコンテンツマーケティングとは?
売上最大化を目指す中で起こりがちな課題と解決策をご紹介


【講師】株式会社YUIDEA
Sales Development Dept. General Manager
宮本 宜丈

コロナ禍においてさらに関心が高まるWeb施策、コンテンツマーケティング。「でもどうやって始めるの?」「始めてみたがここがうまくいかない…」「成果につながらない…」といった課題や疑問点を予めピックアップし実践的な解決策をご紹介していきます。概要の把握だけに留まらない、施策実行・成果達成のためにお役に立てれば幸いです。
16:00~16:20
質疑応答
講師
外山 大
株式会社プリンシプル
Marketing Division  SEOチーム リーダー
東京大学大学院、修士課程修了。11年間の文部科学省勤務の後、 ITベンチャーにてメール配信システムやウェブサイトの開発に従事し、 その後プリンシプルにSEOコンサルタントとして参画。 大規模WEBサイトの構造的な問題の分析・改善を得意とする。


宮本 宜丈
株式会社YUIDEA
Sales Development Dept. General Manager
人材開発・組織開発コンサルティング業界を経て、 ドゥ・ハウスで大手日用品・家電メーカーや通信業界を中心に 商品開発の為の生活者調査やクチコミプロモーションを、 カレンにてCRM施策の設計と運用支援を行う。その後ナイルでSEO及びコンテンツ戦略策定の支援。 2019年よりYUIDEAにおいて、顧客のマーケティング施策の立案や運用支援を行っている。
定員 500名程度[事前申し込み制]
※コンサルティング会社様、広告制作会社様などはご遠慮いただく場合がございます。予めご了承ください。
主催 株式会社プリンシプル/株式会社YUIDEA

※ 内容は一部変更となる可能性がございます。予めご了承ください。

定員に達し受付を終了しました

【お問い合わせ先】

株式会社YUIDEA

セミナー事務局

担当:鶴田

dxg-cs@yuidea.co.jp

03-4329-2003

(平日10:00~18:00 ※土日祝日を除く)

※ マーケター向けの情報を配信しています!
https://msl.yuidea.co.jp