YUIDEA Inc.

個人情報保護方針

Privacy Policy

株式会社YUIDEAは、お客様のコミュニケーション活動のサポートを事業としており、お預かりした個人情報を保護し、厳重に管理することは、事業を継続する上での最重要事項と認識しています。ここに、次の事項を含む個人情報保護方針を定め、これを実施し、かつ、維持することを宣言いたします。

  1. 当社は、すべての事業で取り扱う個人情報および従業者等の個人情報の取り扱いに関し、個人情報の取り扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守いたします。さらに、日本工業規格「個人情報保護マネジメントシステム―要求事項」(JIS Q15001)に準拠した個人情報保護マネジメントシステムを策定し、個人情報を保護いたします。
  2. 当社は、個人情報の取得、利用にあたっては、その利用目的を特定することとし、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取り扱い(目的外利用)はいたしません。また、目的外利用を行わないために、適切な管理措置を講じます。
  3. 当社は、ご本人の同意を得ている場合や法令が例外として認める場合を除き、取得した個人情報を第三者に提供することはいたしません。
  4. 当社は、個人情報の取り扱いに関する苦情および相談を受けた場合は、その内容について迅速に事実関係等を調査し、合理的な期間内に誠意をもって対応いたします。
  5. 当社は、取得した個人情報を適切に管理するため、組織的・人的・物理的・技術的な安全対策措置を講じ、個人情報の漏えい、滅失またはき損の防止および是正に取り組みます。
  6. 当社は、社会情勢・環境の変化を踏まえて、継続的に個人情報保護マネジメントシステムを見直し、個人情報保護への取り組みを改善していきます。

制定:2005年4月1日
改定:2022年4月1日

東京都文京区小日向四丁目5番16号
株式会社YUIDEA
代表取締役社長 細矢和宏

個人情報の取り扱い

1. 個人情報保護管理者について

当社における「個人情報保護管理者」は、個人情報保護担当の取締役です。なお、個人情報保護管理者へのご連絡につきましては、下記に記載のお問い合わせ先までお願いいたします。

2. 個人情報および仮名加工情報の利用目的について

(1)個人情報

当社は個人情報を、以下の業務における利用目的の達成に必要な範囲で利用します。

①業務内容

②利用目的

(2)仮名加工情報

当社は、個人情報保護法の定めに従い、お客様の個人情報を他の情報と照合しない限り特定の個人を識別することができないように加工した仮名加工情報を、以下の業務および利用目的の達成に必要な範囲で利用します。

①業務内容

②利用目的

3. 業務の委託について

(1)当社は、個人情報取扱業務の全部または一部を外部委託することがあります。この場合、当社は当該委託先において、個人情報の適切な安全管理措置が講じられるよう、必要かつ適切な監督を行います。

(2)この委託先には、ベトナム社会主義共和国に所在する、当社の子会社が含まれます。当社では、我が国の行政機関等が毎年公表する情報等により、同国の個人情報保護に関する制度を把握するとともに、個人情報が十分に保護されることを確実にするための必要な情報セキュリティ対策や契約上の確約等、適切な対応及び監督を行います。また、当該子会社は、現地法を順守し、当社から委託された業務を遂行する目的の範囲でのみ個人情報を取り扱います。なお、当該国の個人情報保護制度については、こちらをご確認ください。

4. 開示、訂正等の手続きについて

当社は、ご本人からの「保有個人データ」の開示、利用目的の通知、「保有個人データ」の内容が事実に反する場合等における訂正、利用停止および第三者提供の停止、第三者提供に関する記録の開示等(以下「開示等」という)のご請求を受け付けます。

(1)開示等のご請求のお申し出先

〒112-0006 東京都文京区小日向4-5-16 ツインヒルズ茗荷谷
株式会社YUIDEA 「苦情・相談窓口担当」

(2)ご提出いただくもの

(3)手数料

当該ご請求のうち、開示のご請求および利用目的の通知のご請求につきましては、1回のご請求につき、500円の手数料をご負担いただきますので、あらかじめご了承ください。
開示等のご請求に必要な書類および具体的な手続きにつきましては、下記の窓口までお問い合わせください。

5. 本人が容易に認識できない方法による、個人を特定しない情報の取得

当社では、クッキーやウェブビーコンを利用し、下記の個人を特定しない情報を自動的に収集する場合があります。

(1)収集した閲覧履歴の利用について

本サイトでは、お客さまから収集した閲覧履歴と個人情報を紐付ける場合があります。弊社とお取り引きのあるお客さまや弊社の担当者と名刺交換させていただいたお客さまの情報、ならびに、本サイトでの資料請求や セミナー等へのお申し込み時に入力いただいた情報と、アクセスログやクッキー(cookie)により取得したサイトの閲覧履歴を結びつけ、 個人を特定した閲覧履歴情報として記録いたします。
弊社よりお届けするメールマガジン等に、お客さまを識別する、暗号化されたパラメータ付きのURL(個別URL)をご案内する場合があります。 個別URLを用いてウェブサイトにアクセスされるお客さまの閲覧情報を収集し、お客さまの閲覧履歴として利用する場合があります。 このURLは、ウェブサイト側でお客さまを識別するためのものであり、URL自体には個人情報は含まれておりません。

(2)クッキー(Cookie)について

本ウェブサイトでは、一部のページでクッキー(Cookie)という技術を利用しています。クッキーにより、お客さまのコンピュータを識別することができるようになりますが、ウェブサイトから、お客さまのお名前、ご住所、電話番号、メールアドレスといった個人を特定可能な情報を取得することはありません。なお、ご利用いただくブラウザの設定によりクッキーの受け取りを拒否したり、クッキーを受け取ったときに警告を表示させたりすることができます。お客様がクッキーの受け取りを拒否された場合も本ウェブサイトをご利用いただけますが、一部機能がご利用になれないことがあります。
また、当社の提供するサービスを通して、以下のようなユーザーの情報を取得することがあります(以下の情報を、総称して「行動情報」といい、ユーザーが利用するブラウザごとに任意の文字列で構成されるユニークIDと合わせて「行動情報等」といいます)。

具体的には以下の行動情報等を取得することがあります。なお、ユニークIDはブラウザに対してランダムに発行されているため、下記の各データは、特定の個人を識別できるデータとは一切紐付きません。 なお、当社が収集した行動情報等は、以下の目的において利用します。

(3)ウェブビーコン(web beacon)の使用について

当社は、お客さまのサイトのご利用状況を調査するためにウェブビーコンを使用する場合がありますが、これによりお客さまのお名前、ご住所、電話番号、メールアドレスといった個人を特定可能な情報を取得することはありません。
なお、利用状況調査については株式会社イノベーションに委託しております。

(4)Googleアナリティクスの利用について

当社は、当社ウェブサイトにおいて、お客さまの利用状況の把握、分析をするために、GoogleのGoogleアナリティクスを利用しています。Googleアナリティクスでは、当社のクッキー及び広告識別子を利用して、お客さまの情報を収集しています。Googleアナリティクスにより収集された情報はGoogleにより、下記の同社の利用規約及びプライバシーポリシーに基づき管理されます。Googleアナリティクスによるデータの収集・処理の仕組みについては、下記の「ユーザーが Google パートナーのサイトやアプリを使用する際の Google によるデータ使用」をご確認ください。また、お客さまが当社ウェブサイトでのGoogleアナリティクスによる情報収集を拒否される場合は、下記「Google アナリティクス オプトアウト アドオン」機能により情報収集を停止することができます。

(5)SATORIの利用について

当社は、当社ウェブサイトにおいて、お客さまの利用状況の把握、分析をするために、SATORI株式会社が提供するサービス「SATORI」を利用しています。「SATORI」はクッキーまたはその類似技術を利用してお客様のアクセス履歴を取得・蓄積しております。この取得・蓄積を停止されたい場合、SATORI株式会社が提供する以下の「オプトアウトページ」よりオプトアウトを行ってください。なお、オプトアウトがなされた場合は、当社がウェブサイト上で提供するサービスの一部を利用できなくなる場合がございますので、ご了承ください。

6. 本方針の継続的改善

当社は、社会的要請の変化等を踏まえて、本方針を適宜見直し、収集した情報の取り扱いについて、継続的な改善に努めます。

7. 個人情報の安全管理のための措置

当社は、お預かりする個人情報について以下の措置を講じて、個人情報の安全管理に努めます。

8. 個人情報の取り扱いに関するご相談・苦情について

当社の個人情報の取り扱いに関するご相談や苦情等につきましては、下記の窓口までご連絡いただきますよう、お願い申し上げます。

個人情報の取り扱いについてのお問い合わせ

株式会社YUIDEA 個人情報についての苦情・相談窓口
受付時間/10:00~17:00(土・日・祝日、および弊社指定休業日を除く)
E-mail/privacy-info@yuidea.co.jp

当社が加盟する下記の「認定個人情報保護団体」でも苦情・相談を受け付けます。
JIPDEC 認定個人情報保護団体事務局
電話/03-5860-7565
フリーダイヤル/0120-700-779

※保有個人データとは、当社が、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去および第三者への提供の停止を行うことのできる権限を有する個人データであって、その在否が明らかになることにより公益その他の利害が害されるものとして政令で定めるもの、または1年以内の政令で定める期間以内に消去することとなるもの以外のものをいいます。

プライバシーマークについて

プライバシーマーク

当社は、JIPDECよりプライバシーマークの付与認定を受けています。
プライバシーマークは、日本産業規格「JIS Q 15001個人情報保護マネジメントシステム-要求事項」に適合した個人情報保護マネジメントシステムのもとで個人情報を適切に取扱っている事業者に付与されるものです。