2023/01/25
セミナー
News - Press Release
【2月開催/D2C企業必見!】GMOメイクショップ×YUIDEA共催セミナー(ZOOM) 集客UPの秘訣!商品の価値を伝えるECとは? ~ハレの日だけではなく日常の暮らしから購入してもらえるEC へ~
株式会社YUIDEAは、「集客UPの秘訣!商品の価値を伝えるECとは?」と題した無料セミナーをGMOメイクショップ株式会社様と共催で2023 年2月8日(水)と22日(水)にオンラインで開催いたします。 セミナー詳細はこちら https://www.yuidea.co.jp/seminar/202302_gmo/ 【概要】 インターネットを通じたオンラインでの商品注文・購入が伸び、 企業においても自社で開設したECサイトで 消費者に商品を直接販売するD2C(Direct to Consumer)の動きが加速。 今後さらに懸念されるEC市場における競争の激化、また企業間取引の電子商取引化(BtoB事業のEC化)が急務になってくるなか、 BtoC/BtoB兼用ECサイト構築・運用のコツや、 ハレの日だけに頼らない365日の集客メソッドを、成功事例とともに徹底解説します。 【こんな方におすすめです!】 ・コロナ渦を経てさらにECサイトを強化していきたいがどうすればいいか分からない ・ECサイトにおいて、イベントやキャンペーン以外での売上の山がなかなか作れない ・ECサイトへの流入がなかなか増えない、または流入は一定あるものの購入につながらない ・BtoB事業のEC化において、導入コストや運用フローの変更などハードルが高くなかなか進まない 【詳細】 ■日程: ・2023年2月 8日(水)14:30 ~ 15:15 ・2023年2月22日(水)13:30 ~ 14:15 ※どちらかご都合良い日時をお選びください。 ■参加費:無料 ■会場:Zoom ※本セミナーはZOOMによるオンライン録画配信です。 お申込みいただいた方には、事前に視聴用URLをお送りします。 ■定員:100名程度 [事前申し込み制] ※既定数に達し次第、受付を終了いたします。 ※コンサルティング会社様、広告制作会社様などはご遠慮いただく場合がございます。予めご了承ください。 ■主催:GMOメイクショップ株式会社/株式会社YUIDEA 【プログラム】 <第1部(20分)> BtoB/BtoC 兼用ECサイトの活用事例 【講師】GMOメイクショップ株式会社 関 徹也 企業間取引の電子商取引化は待ったなしの状況です。 その中で課題として、システム導入にかかるコストや既存の営業組織にとっては運用フローが変わることなどがあります。 また、そもそものシステム選定やネットショップ運営人材の不足など電子商取引化へのハードルが数多く存在します。 その解決策についてお話します。素早くネットショップを立上げ運営しながら実体験をもとにPDCAを回すことで、ハードルを越えていきましょう。 <第2部(20分)> 他社と差をつける365日集客方法 ~受注数40%アップの百貨店ECの成功事例とともに~ 【講師】株式会社YUIDEA Business Innovation/Business Planning 原島 花乃子 2021年のEC市場規模(BtoC)は2013年に比べて85%の伸長率となっています。 10年前まではネット販売をやっていれば他社と差をつけられましたが、もはや「ネットで買える」は消費者にとっての当たり前。 そんな状況で他社と差をつけ、サイトへ集客するにはどうしたらよいか?今こそ基本に立ち返るタイミングです。 本講演では、ある百貨店でのサイト誘引施策を例に、 基本的で最も根本的な「誰に」「何を」「どのように」(WWH)を考えるヒントをご紹介いたします。 【講師】
